イベント・勉強会

イベント・勉強会
2022/03/30 防災キャンプ

第10回楽しく「防災キャンピング第2弾」開催しました!

第10回楽しく「防災キャンピング第2弾」開催しました!

楽しむ!つながる!「防災啓発」キャンプイベント

第10回開催概要

開催日:2022年3月27日(日)

時 間:10:00~14:00頃 ※出入り自由

場 所:レスパール藤ヶ鳴(岡山市北区菅野3399-1)

内 容:・防災士、看護師おススメ「防災グッズを使ってみよう!」
    ・みんなで防災BBQ!
    ・キャンピングカーがやってくる!

防災グッズを使ってみよう!

防災士おススメグッズ

防災グッズ
防災士おススメ防災グッズ

フリーズドライ食品や水を入れると食べられるご飯など、
今ではいろいろな非常食がありますね。

今回の防災グッズの中には、
・夜間でも光る蓄光ロープ
・水にぬれても破けないメモ帳
・防水仕様のリュック
などもありました。

これ、いったい何でしょう?

ファイルのような薄い板状のもの。
開いてみると・・・

ヘルメット
三角のヘルメットに!

あごの下で留められるようバンドが付いた防災ヘルメットに!
たたむと板状になって場所を取りません!

看護師おススメ防災グッズ

看護師おススメ防災グッズ
真剣に説明を聞きます!

緑のエアマット、実はキャンプ用品!
たたむと500mlペットボトル程度の大きさです。

キャンプ用品は防災グッズとしても活躍できますね!

二人で持ち上げて担架に。
一人でも使えます!
おんぶ紐にもなります!

看護師おススメのベルトタンカ「ベルカ」
一人でも二人でも担架として使えます!
さらに、おんぶ紐にも。
両手が使えて便利ですね。

ただし、紐のかけ方や持ち上げるコツなど、
初めての場合、説明書を見ながらになると思います。

しかし、いざというときにはそのような時間はありません。

やはり日頃から使ってみる、練習してみる、ということが防災につながるのではないでしょうか。

体を冷やすために

体温調節が難しい医ケア児さんの場合は、保温以外にも冷やすことが必要なときもあります。

衝撃を加えると瞬時に冷たくなる便利グッズです。

足踏み式吸引器

電源が使えない時などは、看護師おススメの足踏み式吸引器が便利だそうです。

手動式もありますが、やはり両手が使える点でも足踏み式がよいそうです。

みんなで防災キャンプ!

パパたちの火起こし競争
今日はパパが焼く係♪

家族ごとにBBQスタート!
火起こしはパパ担当!

今日はたくさんのパパが来てくださっていたので、
ここで火起こし競争が始まりました!

小学生のお兄ちゃんがスマホでBGMを流し、
「頑張ってください!」「いい調子です!」と実況付きで盛り上げてくれました!

岡山空港すぐそば
パパ、活躍中!
お天気で良かったです!

雨が心配されていましたが、
当日はとっても良いお天気になりました。

医ケア児家族さんや看護師、作業療法士の方とも交流できる時間になりました!

防災キャンピングでキャンピングカーを見てみよう!

キャンピングカー
キャンピングカー

今回は、トイレや車内にガスコンロが付いた車両の見学ができました。

お湯が沸かせます
キャンピングカー見学

・思っていたより室内が広い
・キャンピングカーだと家族で移動出来てよい
・荷物もたくさん載せられる

などのご感想がありましたが、
やはり間口が狭いためバギーごと乗り込むことはできません。
抱きかかえてのご乗車になります。

今回のように、少し防災も意識してキャンピングカーを見ていただくことで、
もし利用しなければならない状況になったとき、
・困ること
・対策が必要なこと
など知っていただけたのではないでしょうか。

今後もぱらママでは、
医ケア児とそのご家族が楽しく防災について考えられるよう、
様々なイベントを実施していけたらと思っています!

また皆様にお会いできますことを楽しみにしています(^^♪

以前に開催したイベントレポート

『キャンピングカー見学会&PHV連結実証を実施』
『防災士と一緒に防災バッグの中身をチェック!水って必要??』
『元陸上自衛隊看護師と一緒に防災食を作って食べてみよう!』
『医療機器接続実証』
『発電機と蓄電池を実際に使ってみた!』 
ひなんピング『キャンピングカーキャラバン』@世田谷区
第8回楽しく防災キャンプ『ひなんピング』開催しました!

公益財団法人日本財団の助成を受け、本事業を行っています。